オンライン予約
  • 電話受付時間
  • 03-5323-6006

03-5323-6006

オンライン予約

※診察・手術は完全予約制です。お電話またはオンラインにてご予約をお願いします。

電話受付時間表
HOME
TOPページ クリニック紹介
医師紹介 手術実績
初めての方へ 手術の費用
アクセス・概要 採用情報
お問い合わせ オンライン予約
WEB問診票 お知らせ
クリニックブログ 写真ギャラリー
動画ギャラリー 提携ホテルのご案内
個人情報保護方針 サイトマップ
診療内容
下肢静脈瘤 そけいヘルニア
透析アクセス
内シャント

激走!チーム新宿外科2009 その2

理事長コラム

地元の新宿シティハーフマラソンを制したチーム新宿外科が次に目指すは、やはり東京一、否日本一の「東京マラソン」でありましょう。

「東京マラソン」で走力以上に問題なのが、参加するためには高倍率の抽選を通らなければならないことです。気合いを込めて申し込みましたが、あっさりと落選しました。

ここでめげないのが、今まで数多の逆境を乗り越えてきた新宿外科クリニックです。

「青梅マラソンって伝統あるし、知名度もあっていんじゃない?」

早速申し込みました。以前は青梅マラソンも抽選だったそうですが、今は先着順で、申し込めました。

2月15日青梅マラソン30kmの部に参加しました。

さすがにすごい人です。青梅線河辺駅に到着すると、電車から降りられないほどホームは人であふれかえっています。人の波はそのままスタート後までずっと続きます。

コースは青梅街道を山へ向って走り、15kmで折り返します。

快調に走っていましたが、23km過ぎから、全く足が上がらなくなりました。足が疲れて痛みます。苦しくて、あと1、2kmになっても、もう完走しなくてもいい、もう今すぐやめてしまいたいと思いました。完走しましたが、敗北感です。甘く見ていました。ハーフマラソンを楽に走れたので、スピードさえ気にしなければいくらでも走れると勘違いしていました。

帰りは立川駅の「陳健一麻婆豆腐店」でビールを飲みました。再び体中に血がめぐり、生き返った心地がしました。麻婆豆腐は、食べ慣れているせいか新宿アイランドタワーの「陳麻婆豆腐」の方が好みかと思いましたが、杏仁豆腐は絶品でした。

相棒の田中さんは? 走りませんでした。ハワイに行きました。ホノルルマラソンではありません。結婚式を挙げに行きました。結婚後は関西で暮らすそうです。でも田中さんなら、大会のときは、走りに来てくれるでしょう。でも心配があります。現在の新宿外科クリニックスタッフ達、空前のベビーブームを興そうと続々と妊娠しています。田中さんもブームに乗ってしまうのか? 危うし、チーム新宿外科。来年に続く!

激走!チーム新宿外科2009 その2

  • マラソン

この記事を見た人はこんな記事も見ています

気になることがあればお気軽にご相談ください。日帰り手術で悩みのない生活を取り戻しませんか?気になることがあればお気軽にご相談ください。日帰り手術で悩みのない生活を取り戻しませんか?

ご予約・ご相談はこちら
お気軽にどうぞ

当院ではスムーズなご案内のために
初診から全てご予約をいただいております。
ご予約はお電話もしくはオンラインにて
お願いいたします。

また、ご予約以外のお問い合わせも
お待ちしております。
ご質問などありましたら、お電話、またはメールにて
お気軽にご相談ください。

03-5323-6006

お電話でのご相談・ご予約はこちら
03-5323-6006

オンラインでのご予約はこちら
オンライン予約オンライン予約

メールでのご相談はこちら
お問い合わせお問い合わせ

お気軽にどうぞ!
診療時間・お電話受付時間

診療科により診療日・時間が異なります。
お問い合わせ時にご確認ください。

大宮セントラルクリニック大宮セントラルクリニック

このページのトップへ戻る