
当院では、患者様満足度向上のために手術後を受けられた皆様にご協力いただき、院内アンケートを行っております。今後手術を予定されている方に参考にしていただければ幸いです。
日帰り手術は入院手術と比べて時間の面でも費用の面でも負担を抑えることができますね😉日帰り手術はご自宅での痛みの管理が必要になりますので心配な方は是非ご相談ください。
上記のコメントはこちらの患者さまからいただいたご感想であり、同様の手術を受けられる皆様に同じようなご感想・経過をお約束するものではございません。あらかじめご了承ください。
・そけいヘルニア(内視鏡)66歳男性
受けられたご手術:鼠径ヘルニア手術(内視鏡)
お仕事:その他
仕事はいつから復帰?:10日目から
手術後の痛みはいつまで続いた?:4〜6日まで
術後の痛みレベル↓
0 1 2 ③ 4 5 6 7 8 9 10
♪ これから手術を受けられる方へのアドバイス ♪
所在地 ビルの場所がわかりにくかったです
大変申し訳ありませんでした。新宿駅から一本道なのですが同じようなビルがたくさんの並んでいるので迷われてしまったかと思います💦
今後来院予定の皆さまも当ビルの一階に赤い看板のアクセアという印刷会社が入っておりますので、そちらを目印にご来院くださるようお願いいたします。また、迷われてしまった場合、お電話での道案内もできますのでご連絡くださいね☎
上記のコメントはこちらの患者さまからいただいたご感想であり、同様の手術を受けられる皆様に同じようなご感想・経過をお約束するものではございません。あらかじめご了承ください。
・下肢静脈瘤レーザー手術 40歳代男性
受けられたご手術:下肢静脈瘤血管焼灼術
お仕事:その他
仕事はいつから復帰?:休職中
手術後の痛みはいつまで続いた?:当日から痛みなし
術後の痛みレベル↓
⓪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
♪ これから手術を受けられる方へのアドバイス ♪
思った以上に気軽に行って頂いたため、相談に来られるのがいいと思います。
ありがとうございます。
痛みもなくお過ごしになられたようで安心しました😊
当院では手術に対する不安をできるだけ取り除けるよう努めています。手術前にオリエンテーションを行いますので、その際に不安な気持ちなどございましたらご相談くださいね😉
そうですね。下肢静脈瘤は放っておくと皮膚の色素沈着や、ひどくなると皮膚の潰瘍になることも。。。足の血管がボコボコしていることに気が付いたら早めに検査、診察を受ける事をお勧めします。
上記のコメントはこちらの患者さまからいただいたご感想であり、同様の手術を受けられる皆様に同じようなご感想・経過をお約束するものではございません。あらかじめご了承ください。
《編集後記》
今月もたくさんの方がご意見をくださいました!
脚を出す季節が来る前に下肢静脈瘤を
治療したいという方も増えてきましたね。
夏場は弾性ストッキングをはくのが大変なので、
まだ涼しいうちに手術をされるというのはGoodです👍
アンケートのご協力ありがとうございました!
いただきました貴重なご意見は院内で共有し、
より患者様に安心して手術を受けていただけるよう
スタッフ一同一層努力していきたいと思います!

新宿外科クリニックは、都内で下肢静脈瘤・鼠径ヘルニア・透析アクセスの日帰り手術を行っている外科クリニックです。
2007年に東京都新宿区西新宿で開院して15周年。診療日は毎日診察・手術を行っています。
診察の際は、初診から予約をお願いしております。お気軽にお問い合わせください。
【クリニックへのアクセス】
JR新宿駅南口を出て右手に、甲州街道沿いをまっすぐ歩いて徒歩7分。
JR線、京王線、京王新線、小田急線新宿駅から徒歩圏内で、東京メトロ丸ノ内線新宿駅、都営大江戸線(新宿駅・都庁前駅)からもアクセス可能です。
- そけいヘルニア
- アドバイス
- 下肢静脈瘤
- 日帰り手術