
当院で鼠径ヘルニアのご手術を受けられた患者様が、ご自身のブログで記事を書いてくださったそうです。
こちらの患者様は、6年前に片側、今年になって逆側が鼠径ヘルニアになったため2度当院でご手術を受けられています。
「鼠径ヘルニアとはどのような病気なのか」「年間どのくらいの人数が手術を受けているのか」「日帰り手術を可能にしている技術や体制」など、ご自身でお調べになった情報がイラスト付きで大変わかりやすく、とても詳しく書かれており、スタッフ一同脱帽です。
また、当院での手術の流れや、実際の手術創(傷(きず))の写真も掲載されておりました。
これから鼠径ヘルニアのご手術を控えた方はもちろん、「鼠径ヘルニアかな?」と思い始めた段階の方にとっても、とても参考になる情報がたくさんつまった素晴らしい記事です!ぜひご覧になってください。
※ご本人様の了承をいただき、リンクを掲載させていただきました。
このたびはご連絡いただき誠にありがとうございました!
ブログやSNSでご手術の体験記等を書かれた方は、ぜひご連絡ください!これからご手術を受けられる方へ向けて当ブログでご紹介させていだきます。
【3月開催!】そけいヘルニア 無料エコー検診実施中です

鼠径部(脚の付け根)の膨らみ、しこり、違和感、痛み…
「もしかしてそけいヘルニア?」と感じたら、無料検診のエコー検査を受けてみましょう!
お問い合わせ受付中です♪
実施日:2022年3月7日(月)
受付時間:9:00〜18:00
所要時間:5〜10分 完全予約制(数日前にはご予約枠が埋まってしまうこともあります。ご希望の方はお早めにお問い合わせください)
・他日程でのご案内ができる場合がありますので、
上記日程がご都合に合わない方もお問い合わせ下さい・
検診のご予約・お問い合わせは、お電話もしくはオンライン予約フォームからお待ちしております。
- ブログ
- 手術
- 脱腸
- 鼠径ヘルニア