オンライン予約 WEB問診票
  • 電話受付時間
  • 03-5323-6006

03-5323-6006

オンライン予約 WEB問診票

※診察・手術は完全予約制です。お電話またはオンラインにてご予約をお願いします。

電話受付時間表
HOME
TOPページ クリニック紹介
医師紹介 手術実績
初めての方へ 手術の費用
アクセス・概要 採用情報
お問い合わせ オンライン予約
WEB問診票 お知らせ
クリニックコラム 写真ギャラリー
動画ギャラリー 提携ホテルのご案内
個人情報保護方針 サイトマップ
診療内容
下肢静脈瘤 そけいヘルニア
透析アクセス
内シャント

そけいヘルニア
そけいヘルニア

そけいヘルニア手術の麻酔

当クリニックで行っているそけいヘルニアの手術の麻酔は、静脈麻酔(軽い全身麻酔)と局所麻酔を組み合わせた「眠っているうちに手術が終わり、手術後の痛みの少ない麻酔」です。

日帰り手術と入院手術では手術の内容は変わりません。違うのが麻酔です。入院手術の場合は、脊椎麻酔(背中から針を刺して行う下半身麻酔)や気道にチューブを入れる全身麻酔で行うことが多く、体の負担は大きくなります。また、手術前に下剤を飲んだり、浣腸したり、手術後に尿が出にくくなるので尿道に管を入れたりします。特に、脊椎麻酔の場合は、手術後に頭痛がしたり、尿が出づらかったりで、手術の傷の痛みよりも、そちらの方がつらかったという方がいらっしゃいます。

日帰り手術では、できるだけ体に与える負担が少なく済むように、局所麻酔を使います。歯医者さんで歯茎に注射する麻酔と同じものです。歯の治療後にすぐに口を動かしてしゃべることができるように、手術後すぐに歩けます。

理事長が病院勤務していたときは局所麻酔だけで手術を行っていました。しかし、局所麻酔だけでは麻酔の注射の痛みがありますし、手術で引っ張られたりするのもわかります。手術中の緊張感、恐怖感を全く無くすことはできません。緊張していると、血圧は上がり、脈は速くなり、全身の筋肉に力が入ってしまい、体の負担は大きくなります。そこで、新宿外科クリニックを開院してからは、静脈麻酔(点滴から眠くなる薬を入れる麻酔)も追加して、眠っている状態のうちに手術を行っています。この方が楽に手術を受けることができ、局所麻酔だけの手術より、体の負担は少ないと考えています。実際、そけいヘルニアの手術を片側は局所麻酔で受けて、反対側を当院で静脈麻酔を併用して受けた患者さんに伺うと、全員が後者のほうが楽だったとおっしゃいます。

静脈麻酔は、全身麻酔のカテゴリーに入り、体の負担が大きいのではないか、目が覚めなくなるのではと不安になる方もいるかもしれませんが、そのような心配はありません。静脈麻酔の中でも効きやすく覚めやすい麻酔を使っているので手術が終わる頃に起きることができ、手術後にベッドから休憩室にも自身の足で歩いて移動することができます。

過度な肥満の方やそけいヘルニアを押しても戻りきらないような方に対しては、当クリニックで行っている麻酔では不十分で、入院での治療をお勧めしています。

気になることがあればお気軽にご相談ください。日帰り手術で悩みのない生活を取り戻しませんか?気になることがあればお気軽にご相談ください。日帰り手術で悩みのない生活を取り戻しませんか?

ご予約・ご相談はこちら
お気軽にどうぞ

当院ではスムーズなご案内のために
初診から全てご予約をいただいております。
ご予約はお電話もしくはオンラインにて
お願いいたします。

また、ご予約以外のお問い合わせも
お待ちしております。
ご質問などありましたら、お電話、またはメールにて
お気軽にご相談ください。

03-5323-6006

お電話でのご相談・ご予約はこちら
03-5323-6006

オンラインでのご予約はこちら
オンライン予約オンライン予約

メールでのご相談はこちら
お問い合わせお問い合わせ

お気軽にどうぞ!
診療時間・お電話受付時間

診療科により診療日・時間が異なります。
お問い合わせ時にご確認ください。

大宮セントラルクリニック大宮セントラルクリニック

このページのトップへ戻る