
鼠径ヘルニア日帰り手術を受けた方の体験談を動画にしました
新宿外科クリニックで5年前に鼠径ヘルニアの日帰り手術を鼠径部切開法で受けた当院の非常勤医師(手術時48歳男性)に手術前後の経過についてインタビューをしました。
その内容は、
- 鼠径ヘルニアに最初に気づいた時の症状・様子について
- 当院で手術を受けるまでの経緯について
- 手術後の生活や、手術を受けた部分の感覚の経過、後遺症について
- 鼠径ヘルニアの日帰り手術に向いているのはどんな人?
もちろん個人の症状、経過ですので、人によって様々な症状、経過になりますが、
自分もそけいヘルニアだろうかと思っている方、手術を受けようと思っている方にはとても参考になると思います。
15分間くらいの動画です。ぜひご覧ください。
手術を受ける前の方にとって、手術を受けた方の体験談は貴重です。
当院で手術を受けた方で、体験談を話してもいい、あるいは書いてもいいという方は、
ぜひお願いしたいと思います。
スタッフに直接お声をかけていただくか、メールでinfo@shinjuku-geka.comまでお知らせください。
【3月開催!】そけいヘルニア 無料エコー検診実施中です

鼠径部(脚の付け根)の膨らみ、しこり、違和感、痛み…
「もしかしてそけいヘルニア?」と感じたら、無料検診のエコー検査を受けてみましょう!
お問い合わせ受付中です♪
実施日:2022年3月7日(月)
受付時間:9:00〜18:00
所要時間:5〜10分 完全予約制(数日前にはご予約枠が埋まってしまうこともあります。ご希望の方はお早めにお問い合わせください)
・他日程でのご案内ができる場合がありますので、
上記日程がご都合に合わない方もお問い合わせ下さい・
検診のご予約・お問い合わせは、お電話もしくはオンライン予約フォームからお待ちしております。
ご来院のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症への対策として、当院では毎日スタッフの体調確認および検温、院内の換気と消毒を行っております。
つきましては、ご来院予定のみなさまへも以下のお願いがございます。
・37.5℃以上の発熱、もしくは咳や息切れ、だるさや味覚・嗅覚障害等身体の異常がある場合は受診をお控えください。
・ご来院時はマスクの着用、手指の消毒をお願いたします。また、ご来院時に検温のご協力をお願いしております。
ご来院される患者様および診療に従事するスタッフの安全のため、みなさまにご理解とご協力をお願い致します。
- そけいヘルニア
- 脱腸
- 鼠径ヘルニア